せんじょうせい

せんじょうせい
せんじょうせい【線状性】
〔linearity〕
言語の単位が時間軸に沿って, 単一の線分のように連続体を成していること。 例えば「みかん」という語では m-i-k-a-n という順に音が連続していて, k と n を同時に発音することはできない。 これに対し, 写真・地図などは線状性をもたない表現である。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”